就業規則の不利益変更とは?手続きや注意点まとめ 公開日:2020年8月20日 就業規則 就業規則の不利益変更とは? 社会情勢の変化で業績の悪化などで、就業規則を変更せざるを得ない場合もあります。 就業規則の不利益変更とは、労働条件を労働者にとって今より不利な内容に変更することです。 就業規則の不利益変更:裁 […] 続きを読む
就業規則の変更手続きを解説! 公開日:2020年8月19日 就業規則 就業規則変更の手続きについて 就業規則を作成して労働基準監督署に届出をした後、会社の規模や従業員が増えたりして労働条件が変わることも出てきます。 それに伴い、就業規則の内容を変更し、労働基準監督署に届届出をします。具体的 […] 続きを読む
就業規則とは?簡単にわかりやすく解説! 公開日:2020年8月16日 就業規則 就業規則とは まずは就業規則についてどんなものか簡単に解説します。 就業規則とは、わかりやすく言うと労働条件や規律を定めた会社のルールのことです。 会社と労働者がお互いルールを守ることで、安心して働くことができ、トラブル […] 続きを読む
就業規則の作成方法を解説!手順やおすすめソフトなど 公開日:2020年8月15日 就業規則 就業規則の作成手順 就業規則の作成は、規程を作ったら終わりというものではありません。規程を作成したら従業員の代表から意見を聴き、意見書を併せて労働基準監督署に提出します。 提出に加え、従業員に就業規則を周知することでやっ […] 続きを読む
就業規則の無料テンプレート公開!作成時の注意点を解説 公開日:2020年8月14日 就業規則 就業規則のテンプレート自体の注意点3つ 厚生労働省で公開されているモデル規程やamazon、書店で購入した書籍のテンプレートを使う前に、法改正に対応しているかどうか、自社に合ったものかどうかまずは検討してください。 ここ […] 続きを読む
家賃支援給付金|簡単な申請の流れと注意点 公開日:2020年7月22日 補助金・助成金 2020年7月14日に家賃支援給付金の受付が開始されました。お客様から質問されることが多いので、今回公表されている内容をもとに簡単な申請の流れと書類の注意点をまとめました。リーフレットがわかりやすくまとめられているので、 […] 続きを読む
「今よりお金をかけずに定着する人材を採用する」採用戦略セミナー 公開日:2020年7月2日 お知らせ グループ会社の株式会社サンライズコンサルティング主催で採用戦略セミナーを開催します。 中小企業・クリニック向けに採用コストを削減してさらに定着する人材が採用できるような採用戦略のノウハウをお伝えするセミナーです。 応募が […] 続きを読む
65歳超雇用推進助成金(無期雇用転換コース)-50歳以上の方の採用が多い企業におすすめ 公開日:2020年6月18日 補助金・助成金 今回は以前紹介した65歳超継続雇用促進コースとは別のコースの助成金です。 キャリアアップ助成金の正社員転換と異なり、賃金の5%増額要件もないため、その点は取り組みやすいです。 助成金の受給額 事前に認定を受けた計画期間内 […] 続きを読む
2020年4月からのキャリアアップ助成金(正社員化コース)の変更点 公開日:2020年6月17日 お知らせ人事労務 2020年4月からのキャリアップ助成金は賃金5%の計算方法が変更になっています。 正社員等への転換前の6か月と転換後の6か月を比較して①か②のどちらかを満たすことが条件になっています。 ①基本給および定額で支給されている […] 続きを読む
【2020年4月~】残業代の時効が改正になっています。未払残業代に注意してくだい。 公開日:2020年6月16日 お知らせ人事労務 2020年4月に改正民法が施行されたのに合わせて、改正労働基準法も施行されたことにより、これまで2年だった未払い残業代の時効が3年に延長されました。 改正後の対象になるのは2020年4月以降の残業代なので、それまでの残業 […] 続きを読む